自社で稼働しているロボットを把握していますか?

こんにちは、RPA開発エンジニアのWです。
皆さんは、自社で稼働しているロボット数やロボットの処理内容、
ロボット稼働開始時間、ロボット稼働による削減時間などを把握されていますか?

RPAを導入して2年ほど経っているお客様がRPA製品のバージョンアップを控えており、
RPA担当者に「現在稼働中のロボットは何台ありますか?」と質問させていただいたところ、
会社全体で稼働中のロボットが何台あるのか把握されていないという状況に遭遇しました。

こちらのお客様はRPA担当者が3名と少なく、社内でのRPAの開発・運用ルール、
RPAの管理台帳といったドキュメントが作成されていない状態でした。

それぞれのドキュメントに記載内容は会社ごとに異なりますが、
ドキュメントを作成することで以下の効果を得ることができます。

・RPAの開発・運用ルール
社内のRPA開発・運用ルールが記載されているため、RPA担当者が変更になっても
会社全体で同じようなロボット作成やロボットの運用を行うことができる。

・RPAの管理台帳
会社全体で稼働しているロボット数、どのようなロボットが作成されたのか、作成されたロボットが
実行されるタイミングや実行されたことによる効果時間などを把握することができます。

ロボットを作成して、RPAの導入効果を実感することも大切ですが、RPA導入後には運用が待っています。

RPAを導入されているお客様の大半はRPAの開発・運用ルールやRPAの管理台帳を作成されているかと思いますが、
それぞれのドキュメントを作成されていないお客様がいらっしゃいましたら、
これを機にドキュメントの作成を始めてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。