【BizRobo!】DAで安定したロボットを作成するための工夫 ~Part①~
みなさんいかがお過ごしでしょうか。開発エンジニアのTです。
この前の台風の影響もあり、すごく暑かった日々が急に涼しくなりましたね。
むしろ寒いぐらい。。。
みなさんコロナ禍ではありますが、風邪には十分注意してください。
今回はBizRobo!のDAを用いて開発するにあたって、
安定したロボットを作成するための1つの工夫をお教えしたいと思います。
BizRobo!のDAを使用して安定したロボットを作成するにはどうすればいいか。
方法としてはたくさんありますが、その中で1つ紹介したいと思います。
今回の処理については、DAで頻繁に使用する「Guarded Choice」のかけ方です。
これらの画像はBizRobo!のver11.1.0.6です。
例えばWebブラウザを操作する際、アプリケーションでGuarded Choiceをかけると
以下のようになります。
上記のものだと安定したものとは言い切れません。
なぜなら、アプリケーションの設定がchrome.exeだからです。
「このままでも良くない?」という意見はあるかと思います。
しかし、この状態で実行した際に何が起こるかというと、
Chromeを2つタブで開いていた時、ロボットではどちらのアプリケーションを操作するかが
判断できないため、このままのGuarded Choiceでは処理が止まってしまいます。
その事象を避けるために、私自身が実際の開発の際に行っている方法です。
このやり方が正解かどうかは正直、不明ではありますし、私自身も正解だとは思いませんが、
このやり方で安定したロボットが作成出来ていると思っています。
では、上記の解決策です。
①まず、操作したいページまでを立ち上げます(今回はChromeで説明します)
→こちらはロボットで立ち上げて頂いても、手動でやって頂いても問題ございません。
②新たにChromeを立ち上げます。
→こちらは手動で行ってください。
この時点でDAを確認すると、以下のようになっています。
③DAで操作したいタブでGuarded Choiceをかける
手順としては、以上です。
ここまで来ると分かりますでしょうか。
実はこのようにすることで、操作したいWebページのタイトルまで取得してGuarded Choiceを
かけることが可能になります。
≪このやり方のメリット≫
①Webページを操作する際に「chrome.exe」でとってしまった場合でも
手入力でComponentに入力する必要がなくなるので、
非常にきれいにGuarded Choiceをかけることが出来ます。
②操作したいWebブラウザと同じブラウザを開いていても、
タイトルで指定されているので、操作したい対象のWebページを操作出来る。
といったメリットがあります。
実際に私は開発する際はこのようなやり方で行っています。
最後に
あくまで1つのやり方です。
ぜひ使用する機会があれば使用してみてください!
次回は、こんなやり方もあるよPart2をご紹介したいと思います。
ぜひ次回も見て頂ければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!