WinActorでできるExcelの操作

こんにちは。開発エンジニアのFです。

今回はWinActorで自動化可能なExcelの操作についてご紹介します!
WinActorでは、実際にExcelに対して操作を行うことが可能です。

例えば、下記のデータから価格が800円以上の商品をフィルタする場合、1つのライブラリを使用することで、フィルタ抽出できます。

使用するライブラリは、「Excel操作(フィルタ条件設定)」です!

設定する内容は下記の通りです。

ファイル名 :フィルタを設定したファイルパスを設定します。
シート名 :操作対象シート名を設定します。
空欄の場合、アクティブなシートが操作対象になります。
セル位置 :フィルタを設定したいセルを、単一セルまたはセル範囲で設定します。
列番号 :絞り込みキーを設定する列番号を設定します。
絞り込みキー :絞込み用のキーワードを設定します。

上記を実行するとExcelの状態は下記の通りになります。

実際にExcel上でフィルタ設定ができました!

他にも、コピー&ペーストはもちろん、セルに色を付けたり、列・行を削除するなど、
さまざまな操作することが可能です。

WinActorを使用していて、このように実際にExcelに操作を加えられることが
おもしろいなと感じたりします・・・!

今回は簡単なフィルタ操作のみですが、いろいろな操作を自動化し、実際にExcelの状態が変わっていく様子、
自動で動いていく様子は、苦労してロボットを作成してよかったと思える瞬間です。

また、WinActorはアクティビティにどのような情報を設定しないといけないのか、日本語で説明されており、
プログラム知識がない方も直感的に理解しやすいのではないかを思います。

RPA導入を検討されている方は、利用するRPAツールとして、ぜひWinActorも検討していただければと存じます。

以上です。